今回の岩手遠征、結果は2連敗。
そして、チームは5連敗中。
正直、負けの報告をするのはかなり嫌だし、決して気持ち良い物でもない。
勝って喜びたい、それは誰も同じ気持ち。
負けて、嬉しいことなんて一つもない。なかなか勝ちきれない…もちろんチームもなんとかこの状況を打破しようと、考えてやってる。それはブースターのみんなも一緒だということも。
負けてくやしがり、勝って喜んで、いつでも共有して一つのチームをつくっていく。有明の道、チャンピオンシップ、それを手にすることは、簡単なものではない。
昨シーズンは昨シーズンなんだけど、あの時は、自信に満ち溢れてたし、いける!という雰囲気を選手、ブースター、みんなでつくりあげてきた。それはすぐできるものでもなく、開幕から少しずつおっきくなってきて、プレーオフ、ファイナルと試合を重ねるにして、強い絆になっていく。
今は良くない状況なのは確かです。でも、その状況にヘッドダウンしてる時間なんてない。
このこたえをみつけるには、練習の中でみつけていくしかないんだ。信じることは莫大な力になるということは、自分の中で証明できてる。
シーズン中、たくさんのことが起きます。それはチームへの試練。
嬉しい、悔しい、楽しい、辛い、悲しい、いろんな感情をみんなと共にできる、こんな素晴らしい環境、そんなたくさんないことだと思う。
いろんな状況であろうと、俺はやれること、ベストを尽くす、それは、この道を目指した時から変わらない気持ち。変わらないこと、変えていくこと、やることたくさんにみえるかもしれないけど、それらになんて負けたくない。
勝ちたい!勝ちたい!
チームには尊敬するベテラン選手がたくさんいる。こういう状況に幾度となく向かいあってきた。考えることは、そんな先輩たちを信じて、俺はもっと、声を出したり、声をかけあったりして雰囲気をつくってあまり考えすぎないで、バスケットを楽しんで、チームで楽しんでする気持ちをあげていきたいと思う。
今週末は、年内最後のホーム戦です。そして、特別な日です。こうやって生きていろんなことを経験してるのも、ここに産まれてこれたから。感謝の気持ちをいつもの2倍持ってプレーします。
ありがとう、の気持ちを込めて。